スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2011の投稿を表示しています

LBE プライバシーガードと Droidwall の併用について

LBE Privacy Guard は、iptalbes ホスト ファイルですべての通信を自分のサービスへ redirect する事により、通信容量や通信許可をフィルタリングしているようです。 よって Droidwall と併用したい場合は、ブラックリスト方式じゃなきゃ意味がありません。 ホワイトリスト方式で Droidwall を運用すると、LBEを全てすり抜けるようになります。 LBE でもパーミッションの制限は別のサービスになるのかな? 2011/02/13追記: ホストファイルって書いてましたね、iptablesのホストファイルとかイミフですね。失礼。

android上のファイラー

いくつか使ってみた上での使用感を。 とは言っても、メジャーどころであえて避けている物もあります。アストロとか。Root Explorer とか。 File Expert (3.2.7) ごめん、あんまり印象にない。使ったはずなのに。 Ghost Commander (1.38) 2画面ファイラー好きな方は是非。 Sambaプラグインを入れれば、Windows共有ファイルにもアクセスできる。 Home からアクセスできる root モードでは、/ や /system は書き込み権限がないままなので、mount でリマウントする必要があります。 バージョンアップで、ツールバーのカスタマイズがかなり柔軟に行えるようになったため、非常に使い勝手が良くなりました。Home へ簡単にアクセスできるようになったので、非常に良いです。 ソフトキーボードの表示もタップで行えたらなー。 ファイルの右側をタップすれば選択、左側をタップすれば実行or開く。複数ファイルの選択は、右側をタップしていけばいい。アルファベット入力で、頭出し。 ただし、このファイラーにビューワは付属していません。ファイルの閲覧には別途インテントを使って別のアプリに渡してやらないといけません。 でも、そんなファイラーとして無駄な機能がない点も素晴らしいです。 OI File Manager (1.1.6) とにかく軽い。めっさ軽いです(300kb弱) そのあまりの軽さに、他のアプリのファイル指定インテントに使用されていたりします。 <まとめ> 内蔵ビューワをイラネって人は、OI File manager もありでしょう。 Ghost Commander ? 個人的には推しですし、自分も使ってるんですが、万人向けじゃないかなぁ。 2014/9/1:ES ファイルエクスプローラーに関する記述を削除

10円セール

まさか ADW が来るとは……。 あと7日間 ですが、楽しみです。 Read It Later が来たのは有り難かった。tasker 来ないかなぁ。今のところは Llama で間に合う程度の使い方しかしてませんけど。

必要なアプリ、不要なアプリ2

前のが 余りにもいい加減すぎた ので、Xperia acro 2.3.4 用に、消していないor凍結してるアプリの一覧を。 ブログ用に整形するのもだるいので、 Google Documents に投げました 。 前にやったときは、単にエディタへのメモだったから、どうしようもなかったの。 危険度の1,2,3,4は一番下のコメントにもありますが、1は消しても問題なし、2は他のアプリを起動すれば支障が出るかも、それも消せば問題ない、3は消したら駄目、4は検証していないor分からない。 注意) 安全性を全て検証したわけではありません。 TrackID 大好きです。DRM関連を消す気はありません。 アプリや使用環境によっては不具合が起こる可能性はありますので、最終判断は自分で行ってください。 起動直後の空きメモリは大体110MBぐらいです。当然、キャッシュに使われ、どんどん減っていきますので、普段は70MBあればいいほうでしょう、たぶん。 本音を言うと、OS 2.3 以降はウィジェットをアホみたいに置きまくって、常駐アプリが大量にあるような環境以外では、OSが空きメモリが必要になる都度、キャッシュを消してくれるはずなので、空きメモリを気にする必要はないと思います。 よって、 root を取ってまで常駐アプリを消すことを考える前に、常駐アプリやウィジェットをいかに減らすか、を検討した方が良い と思います。 悲しいことですが、 root を取ってまでアプリを消しても空きメモリについては大して改善はされません 。空き容量はまた別問題ですが。

Vista以降の外字

暫く外字を使うような業務から遠ざかっていた為、気にしていなかったのだが、どうやら Vista 以降でWindows の外字が2種類に分かれた?らしい。 指定したフォントにリンクする外字 全てのフォントにリンクされた外字 全てのフォントにリンクされた外字については、これまで通り、%windir%\Fonts に配置すればいいが、指定したフォントにリンクする外字の場合は、%USERPROFILE%\AppData\\Local\Microsoft\Windows\EUDC に配置するようになったらしい。 ユーザが外字作ってた場合に逆に注意やね、これは。 そういえば、昔ゼンリンの地図ソフトが入ってた端末で外字でトラブったことがあったが、あれはシステムのEUDCいじくってんのかね?解析まではしてないけど、他のソフトから外字を呼び出した場合に、無茶苦茶だったから自分の地図表記を正確にするために、予め入ってある外字を押し退けるとかマルチタスクに使われるOSにあるまじき1ソフトの振る舞いだよなぁ。

ドコモマーケットからdメニューへ

何処に何があるのかさっぱりで、ユーザから好評だったドコモマーケットがdメニューへリニューアルされました。 自分が見つけることが出来なかったのかもしれませんが、 お客様サポートからspモード決済や月額課金状況のページへ辿ることが出来なくなってませんか? どうしてこういう事をするのかなぁ? spモード決済の履歴をたどるメニューは、マイメニューから入っていくようになっています。 dメニュートップページ 「マイメニュー」を選択すると このページへ飛んで、継続課金一覧や履歴を確認できるリンクがでる マイメニューに、何が表示されるのか知らされていないのに、こんな項目を置かれても。役割や名称を見ても、普通はお客様サポートへアクセスするでしょうに。 ……ただ理解できないのが、継続課金一覧等からログインして表示されるページから、用意されている「戻る」をタップすると、お客様サポートのページに戻るんですよね。なぜこのページをお客様サポートから確認できるページにしなかったのだろう?コンテンツ作るのに、失敗してるのかしらん? わかりやすくしたつもりなのかもしれません。 ただ、エンドユーザが迷うようなサポートページを提供してどうする。 身も蓋もないことですが、そもそもspモードで接続している場合はマイメニューこそトップページにすべきでしょう。dメニューはマイメニューから見たい人だけ行けばいい。

android 使用アプリ

MyShareapp をつかって、ペタペタ。 LBE Privacy Guard (2.0.1001) PS Storeを始めよう (1.0a) Xperia タイマー (2.3.1) 声の宅配便 (2.0.0) 電話帳R (1.13.1) 1Tap Cleaner Free (1.45) 2ch JAM (2.04) 2chMate (0.8.1) AdAway (1.17) Adobe Reader (10.1.0) Business Calendar Free (1.1.7.2free) DroidWall (1.5.4) Ghost Commander (1.38) Ghost Commander - Samba plugin (1.18) Google Skyマップ (1.6.4) GPS Status (3.8.1) GTasks (0.8.1) handyCalc (0.52) HexEditor (1.2.13) iD設定アプリ (3.00) Image Shrink Lite (2.1.2) Jota Text Editor (0.1.19) KeePassDroid (1.9.5) LauncherPro (0.8.6) LauncherPro Plus Unlocker (1.0) Link2SD (1.9.6) Minimalistic Text (2.7.4) Minimalistic Text (donate) (1.0) MSN: Mercury (Free) (1.2.4) My docomo checker (1.7.3) My Tracks (1.1.10) Note Everything (4.1.0) OI File Manager (1.1.6) Opera Mobile (11.5.3) Perfect Viewer (1.7.1) QRコードスキャナー (3.71) QuickPic (1.4.3) SD Speed Increase (1.5) ShareMyApps (3.1.2) signals23-XTG (1.0) TaskSwitcher (2.1.0) Titanium Backup (4.6.1) Titanium

現在のホーム画面

今使ってるスマートフォンのホーム画面を。 先日、初期化して 2.3.4 にしたXperia acro なので、シンプルですが。 アプリランチャーは使っていません。 下のアイコンで、スワイプ起動は使っています。 (電話アイコンをタップすれば、電話をかける画面で、スワイプすれば電話帳、とか。

Xperia acro 2.3.4 雑感

2日ぐらい触ってみた雑感。 プラセボだと思うのですが、起動時間は早くなっている気がします。単に再インストールの効果だと思うのですが……。 xLOUD 音量でっかくしても、音割れを防止する機能。 これ、実は標準のミュージック以外でも有効になるんですね。 いや、まぁ、アンプに繋げば要らないどころか足引っ張るってのは確かに。 ただ、acro の小さいスピーカーでここまで音量を上げても音が割れないってのは凄い。acro で音楽を聴く人は、この機能の追加だけでも 2.3.4 へアップデートする価値があると思います。 エリアメール なまず速報使ってると、どうでも良い……と、思うかもしれません。ただ、自治体によっては、その地域に即した専用の警告を発する or 発することが出来るため、意義はあるかもしれない。 PS Store を始めよう 現状、工事中のページの飛ばされるだけ。PSN で SaGa Frontier とか SaGa Frontier 2 とか買ってるから、プレイできたらいいなー。 SaGa だけかよ!いいえ!DEWPRISM も最高です!ただ、どれも acro じゃ出来る気がしねぇ!ガンパレぐらいなら何とか? ただ、気になるのは、11月18日から適用される「認証端末の削減」。 これ、Playstation Certified にも適用されるだろうが、どういう扱いになるんだろう?PS3が2台まで、PSPが2台まで。さぁ、Playstation Certified は別枠になるのか、PSP にカウントされるのか。 PSP にカウントされたら、PSP 1台と Playstation Certified 端末を1台持ってたらそれで使い切るから、勘弁して欲しい。 2台は少なすぎるよなぁ……。 EメールとSMSの複数宛先入力 Eメールアプリは使った事がないから、わかんないけどな!SMSも複数相手に送る事なんてまず無いよ!でも、出来るようになったことは良いことです。 スクリーンショット 電源ボタンを長押しして、メニューを出して、スクリーンショットのアプリを起動したら、保存するかどうか聞いてくる。 連続して取るのは長押しの関係上手間ですが、標準でサポートされたのはうれしいですね。 お知らせ表示 なにかっつーとホーム画面で

Xperia acro のアップデート

端末への配信は15日以降らしいですが、パソコンを使ってのアップデートは既に配信が始まっています。 今日、ちょっと時間が取れたので SEUS を使ってアップデートをしてみました。 ・・・ 特に、問題点もなく終了したので、書くことがない……。 テーマ変更は微妙だNE!全く変わった気がしないよこれ!! 気のせいか、起動処理が速くなったような気がします。これは単に入れ直した事による効果かもしれませんが。 スクリーンショットが端末単体で標準機能として撮れるようになったので、その点はいいかも。 まだ本格的に弄っていませんが、ステータスバーだけはスイッチをもはや手放せません。 こちらから 、2.3.4 の arc 用ステータススイッチを取れます。SystemUI.apk を差し替えれば acro でもそのまま動きます。

課金状況の確認

前回 と 前々回 で、月額課金が無事解約されたはずなので、月が変わったのを機に確認してみた。 まず、継続課金状況。   解約はされているようです。  続けて、先月利用、今月請求画面。 当たり前ですが、しっかりと解約月は請求してきますね。 とりあえず、継続課金状況で一覧が表示されない、もしくは、解約済みという黒いアイコン(請求画面で言えば、完了と表示されている所)が表示されていれば、解約は成功しているようです。 ……このブログ最初の画像付きエントリがこれか……なんだかなー。

Xperia のバージョンアップ

そろそろ acro のバージョンアップが来るらしい、と聞いてはいたが、まさか SO-01B のバージョンアップも来るとは。 わざと殺してあったテザリングも公式でサポートされるし、一番入って欲しかった xLOUD も入ってきてる。有り難いこってす。 しっかし、まさか Playstation Certified に対応するとはおもわんかったわい……。

ダークソウル その3

最近、何を血迷ったのか Wizardry Online を始めたため、ダークソウルがアノール・ロンド到達で止まってしまった。 アノール・ロンドで道に迷ったんだよね。 エレベータを降りた後にガーゴイルは倒したんだが、その後、道が見つからない。 血痕から、ガーゴイルのいた先からアイキャンフライ!している人もいたが、流石にあの高さは死ぬだろう……。 どこかルートがあるんだろうなぁ。 とか言ってる間に、明日は ver1.04 が来るそうで。バランス調整がめっさ入ってるようなので、楽しみな分、怖い気がします。

root 取得してやったこと

acro の弱点である内蔵ROM の少なさと、ガラスマのせいかどうかは不明なのですが、いわゆる天使の取り分として RAM の少なさ。512MBあるはずなのに、使用と明きを足しても300MB しかないのはどういう事なの……。 これらの弱点を克服できるのが、root 取得だと思っています。 ただ、リスクも抱えますので、そのリスクを負えない場合は root  は取らない方が良いです。 Google は、root 取得はユーザの権利だと言ってくれてはいますけど……。

ZIP 形式でバックアップ

バックアップしたいファイルをフルパスで記載した外部ファイルを用意し、スケジューリングに組み込めるかもしれないWindows Scripting Host を使ったバックアップスクリプト。 元々は、圧縮してログを保存したい->RAR買ってバッチファイル書けよ、簡単で楽だぞ->ソフトがポリシーで入れらんない->諦めろ->なんとかして、といわれて、書いたものです。

危険サイトの閲覧を遮断

Spy-bot でも取られてきた手法だけど、危険なサイトのドメインをローカルアドレス等へ変換することによって、そのサイトへ設定した端末は訪れることが出来ないようにしようという方法。 これを悪用する Spyware もいますが……MicrosoftUpdate やセキュリティ対策ソフトのドメインをローカルアドレスに登録したり。 Windows の場合は、%systemroot%/system32/drivers/etc/hosts ファイルを編集していましたが、android の場合は /system/etc/hosts ファイルを編集することになります。 この辺、自動的にやってくれるのが、AdFree や AdAway になります。マーケットで公開されているので是非。このうち、AdAway はユーザ側でアドレスの登録やファイルの登録が行えます。

SDカードに移せないアプリを移せるかも

OS が 2.2 以降であることと、Windows PC があって android SDK が導入されていることが前提になります。 標準では移せないアプリも、android SDK を利用して標準のインストール先を SD カードにしてやることにより、SDカードに移せることが出来るようになるものが、いくつかあります。 これは、保証対象外となる root 化をしなくても可能であるため、非常にお手軽です。Xperia arc や acro 等、内蔵 ROM が少ない端末に是非。

SO-02C を工場出荷状態に戻す

 acro の調子が悪い。  root 化が怖くなったので、元に戻したい。 等々、工場出荷時に戻すとき、やり易いのが Xperia の魅力。 ……まぁ root 化した人は、やったときに FlashTools を使っている場合だと ROM が残っているはずなので、それで焼けば元に戻るはずですが。 もし、バックアップが残っていない場合は SEUS を使えば戻るはず です。必ずバックアップは取っておきましょう。

非純正バッテリーのごく簡単な判断方法

純正バッテリーは高すぎる。でも、非純正は怖すぎる。 最近はどれだけ高かろうが外れもあり、なかなか判断が見極めづらい所があります。 ここで、簡単な見極め方を。これで第一のふるいにかけることは可能なはずです。 純正と同じ大きさで、純正より mAh が大きいバッテリーは買うな。 そんなもん作れるなら、さきに純正で作っとる。

タスク切り替えアプリ

タスクと言っても GoogleTask ではなく、android 上で起動しているアプリを切り替えるアプリと考えてください。 android v2.3 以降だと、基本的にタスクをユーザが切る必要はないと思っているので、タスクの切り替えの容易さでどれが良いか4つぐらいのアプリを試してみた。

タスク終了アプリは要る?

タスク切り替えアプリの時に、アプリ終了なんて必要ないなんて言ってましたが、それは、これを使っているから、というのもあります。 ただ、本当に別に無理に終了しなくても勝手に終了してくれるのが v2.3 の利点だと思うんですけど。 これらは root 化と kernel が init.d をサポートしていることが前提になります。

sony ericsson では無くなる可能性

Walkman も android ベースにしてしまった今、Sony Ericsson である必要がなくなったのか。Ericsson との合弁を解消しようとする動きが出ているそうです。 SCEI と同じで、SONY じゃないからこそ良い味が出ていたと思うんですが……SONYになっても、Sony Ericsson のカラーを出し続けて欲しいものです。

ダークソウル その2

このゲーム、恐ろしいのは自分で縛っているつもりはないのに、勝手に縛りを入れていることである。 いやー、教会横に鍛冶屋があって、その上に篝火があるなんて全然気づかなかった。 ガーゴイル倒すまで、ずっと、ドラゴンの下の篝火から通い詰めてましたわ。 序盤にしてはきつすぎると思ったが通りで……。 この、壁を乗り越えたりボスを倒したときの達成感は、最近のゲームじゃ悲しいことになかなか味わうことが出来ない。最近じゃラストレムナントぐらいだなぁ。 さて、第1の鐘を鳴らすことに成功した。次は、地下の鐘か。

xyzzy のファイラ上でデコードやハッシュ値を

 BASE64 ,uuencode のエンコードやデコードをしたり、 MD5 などのハッシュ値を得たい場合はどうすれば? ……微妙にマイナーな気もしますが、好きなエディタ?ですので。 カスタマイズが LISP を切り貼りしなきゃいけないのが、ちょっと難易度高いんでしょうか。設定自体はテキストなので、バックアップなどはむしろ、やり易いと思うのですが……。 ファイラ上で Ctrl+8 を押すとメニューが出て、下記の事が出来るようになります。 エンコード、デコード BASE64 uu encode ハッシュ値生成 MD5 SHA-1 以下コード。 uubase64.l とでも名前を付けて site-lisp に保存し、siteinit.l に、(require "uubase64") とでも書いて再ダンプすれば動くでしょう、たぶん。

ESET Smart Security 5 日本語版のモニタ配布開始

日本語版は、英語正式版がリリースされてからテスト開始。 更新は、早いほうのなのかなぁ。 まだ試してませんが、ヘルプ周りの整備は今回は大丈夫なのでしょうか。ユーザIDとライセンス番号は英語版でも有効なので、最近は英語版しか使っていないのですが……。

必要なアプリ、不要なアプリ

まだ、 完全じゃありません 。 2011/10/3 現在の状態です。随時、追記・変更します。 2011/11/25 追記: 2.3.4 用にちょっとまじめに 。:P 2011/10/19 ちょっとリストをまともにしたのと、apk 表示を追加 絶対に消したら駄目リストは、どうしよう。 消したくてもけせねーぞ! -> root 化しないと無理な場合もあります。 3段階でとりあえず考えてみた。 なお、Titanium Backup 上での表記で記載しています。 注意点 個人的に TrackID が楽しすぎるので、消す気がありません。 TrackID の動作に必要かどうか分かりませんが、DRM関連はそのままにします。 有線やFMで曲のタイトルコールを聞き逃したときに、TrackID使うと曲が分かるので楽しいです(^q^) 削除しても問題なしと思われるもの 楽天オークション 0.1 ? ブックマークで良いやん……要らない。 書籍・コミック E★エブリスタ ? 消せないのを端末のせいにする最低のアプリ。 地図アプリ ? Google Map と競争する気があるとは思えない出来。今後頑張ってほしい。 取扱説明書 Downloader ? e-取説とかいってるけど、携帯で説明書見ながら操作できるような人は、そもそも説明書見なくても良いと思うんだ! メロディコール ? 要らん。 ドコモ海外利用 ? APN切り替えが楽かも。 セットアップガイド ? 要らない。 キャンペーンナビ ? キャンペーンの内容が微妙すぎる。要らない。 mora touch ? mora で曲を買うならいるかも。 life.spisode ? SONY らしいけどね……。 iチャネル ? スマフォにこれは……自分でRSSの方がよっぽど良いと思う。その手間が省けるぐらい? Gガイド番組表 ? Gガイド使ってる人いるのかねぇ? Eメール ? 優秀な代替アプリがいくらでもある。 ecoモード ? あっても良いかもしれないけれど、レベル。 Chinese keyboad ? 要らない。 ドコモマーケット ? ブックマークで十分。こんなもん、アプリにするな。 電話帳バックアップ ? 電話帳コピーツール ? 店頭用デモ retailde

システムファイルの差し替え方法

root を取ると、UOT KITCHEN 等で作成したリソースファイルを差し替えたくなります。なりますよね。ならないなら、root 取った意味があんまり無いと思います。 差し替えの方法なのですが、自分は以下の方法で行っています。 2011/11/24 追記: reboot 前に sync しないの?って聞かれたんだけど、busybox って reboot しても sync してくれないんだっけ? ……気になったので 1.19.3 のソースをざっと見た所、/init/init.c の 718 行目から run_shutdown_and_kill_processes 関数があって、sync はちゃんとしてくれている。 だから、ソースを弄ってなけりゃ大丈夫なんじゃね? 結論:もし、使っている busybox バイナリにオリジナルから改変が入ってると考えてるなら、reboot 前に sync は入れておいても良いんじゃね?とは、思います。私は入れません。 タフすぎて そんはない

spモードにおける課金サービスの解約方法

新規や継続の割引を受ける際、暫くの間、特定の課金サービスに加入してくれと言われることがある。 自分の場合は、E★エブリスタ,i チャネル, BeeTV に加入していたわけだが、このうち、E★エブリスタ,i チャネルを解約しようとと思ったので、以下に手順を残しておく。 すごく面倒なんですよ、解約が。 2011/11/19 追記:ドコモマーケットからdメニューへ変更された煽りを受け、 spモード決済へのアクセス方法が変更 されています。

SO-02C の root 取得手順

すでに多くのまとめがあるが、自分専用にさらにまとめ直しておく。 root 奪取によってサポートと保証は対象外となるので、やる場合は覚悟の上行うこと。 下記の通りやって文鎮化しても、一切責任はとれないし、ドコモショップに駆け込むようなバカなマネは止めること。 2011/10/27 追記: ワンクリックが出ちまった ので、Flashtools のROM作成にしか役に立たなくなったか? 2011/10/14 追記: ConvertTools と su が分からんと言われたので、ちょっと追加

端末をショップから引き取って

最初にすべきこと。 初期化。 身も蓋もないですが、最初から要らないソフトをいっぱい入れてくれてやがりますので、それらに丁重にご退場願います。 Xperia の場合、初期化ツールが Sony Ericsson から提供されているので非常に便利です。

android のカレンダー表示がおかしい場合

稀に android 内のカレンダーが壊れてしまい、スケジュールが表示されなくなることがある。複数のカレンダーを使っているときに発生することが多い。 こうなった場合、 PC 等からアクセスできる Google Calendar の方をいくら弄っても無駄 。  android 側のデータを消して、再度同期をやり直せば解決する。以下方法。

androidの機種

薄くて防水が謳い文句の MEDIAS も面白いと思ったのですが、カラーリングがね……べったべたですが、ガラスマと言われている Xperia acro にしました。 え?AQUOS? 前のガラケーが AQUOS だったので……。

android へ変更

スケジューラとして Google Calendar は使っているのだけど、リマインダーはモバイル通知でガラケーでも十分だが、スケジュールそのものを見たいときには、docomo の場合、

最初に

後から見返した際に、あのとき何をしていたのか、が分かるのが日記の利点やね。 借りてりゃ、自前でサーバを立てることによる運用管理も気にしなくて良いし。 ロストしたらお察しくださいだけど……。 特に目的もないので、備忘録代わりに使っていくつもりです。