あすのば。
明日に延ばせることを今日するな。 自分専用のメモです。
2011年10月18日火曜日
spモードにおける課金サービスの解約方法2
以前に、
E★エブリスタと iチャネルの解約
(iチャネルは spモード 関係ないですね、ごめんなさい)を行いましたが、BeeTVも解約したので、BeeTVの解約方法を。
BeeTV は、この手のサービスにしては解約がし易いです。端末に契約情報が保存されていなくても解約できます。
当たり前のような気もします
が。
sp モードから、契約番号を控える(確認の仕方は、以前の方法と同じ
標準ブラウザで BeeTV のページを開き、下の方にある解約ページを開く
契約番号を入力して、解約を押す
まぁなんて簡単な。再登録が必要ないのは素晴らしい。E★エブリスタがものすごく面倒くさかったので、BeeTV が神システムみたいに思えるよ!
契約番号さえ分かれば解約できることが、これほど楽だとは思わなかった。といいますか、普通そうあるべきだと思うんですけど。何が悲しゅうて、再度会員情報を登録しなおさなアカンと?
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Arch Linux - linux-firmware を分割したから
NVIDIA firmware が入っていると、更新できないから気をつけろよ? エラー: 処理を完了できませんでした (衝突しているファイル) linux-firmware-nvidia: /usr/lib/firmware/nvidia/ad103 がファイルシステムに存在し...
無効にしたアプリ等
ドコモさん,消せない電話帳アプリとか入れないで下さい。要らないものは消せるようにして下さい。要らないから。常駐もしないで下さい,邪魔だから。 2014/02/15:追記 DcmWapPushHelper は,spモードメール等のドコモ謹製アプリでdocomo.ne.jpメー...
ナンバープレートのボルト交換
これまで錆びたことなど無かったんだけど,今度の車は海とか釣りとか行ってたからなのかな。 ボルトの頭部分がサビだらけになってしまった。 さびさび コレはいかん,いかんですよ。 いくら丁寧に乗っていても,ナンバープレートのサビで台無しですよ。 ディーラーに,...
0 件のコメント:
コメントを投稿