スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2019の投稿を表示しています

AdGuard Home で,広告ブロック 導入後

実際どれくらいロードに差が出るの?そんなめんどくせぇことして意味あるの?って聞かれたので。刮目せよ。 残念ながら日本で最も利用が多いと思われるYahoo! Japan を読み込んだときの違い。 AdGuard Home 無効 AdGuard Home 有効 画像にありますが,一応転記。 無効時:2.98sec 有効時:1.20sec ……広告って,そりゃ嫌われるよね。

AdGuard Home で,広告ブロック

広告を除去するのに,PCやスマホで其々広告除去拡張などを入れるのが面倒に。  一度設定すれば良いだけではあるのだけど,どうせなら余ってる端末を使えないか。 ルーターに DD-WRT を入れれば,Unbound で出来るかなーと思ったけど……まだ保証期間が残っているルーターを上書きしてしまうのはちょっと。 で,どうせ新しいことを始めるなら,Raspberry Pi で運用してみることにした。 Raspberry Pi と言っても,いろいろ種類がある。 今回はAdGuard Home を動かすだけなので,一番廉価な Zero でいいかと思ったのだが……LAN無いのね。で,待機電力は 3 と変わらん。3優秀ですね。 用意したのは次のもの。 Raspberry Pi3 SDカード 16GB 最初は HDMI で繋ぎ,LANは物理コネクタで,USBでキーボードを繋いでOSのインストール作業。 3 は WiFi もありますけど,WiFi で運用する気は無いので。 電源挿して,Raspbian Lite をインストール。 日本語のターミナルフォントが入っていないので,文字バッケバケだが気にしない。ロケールを日本語にしたっけか。 インストール後,再起動。 ユーザ名:pi パスワード:raspberry でログイン。 先にIPアドレスを固定値にしてしまう。 $ sudo nano /etc/dhcpcd.conf で,nano を起動。ひょっとしたら,予めサンプルが記入されているかもしれないが,その場合は適当にサンプルをいじっても可。 次のように編集。 interface eth0     # Raspberry Pi の IP アドレス     static ip_address=192.168.x.x/24     # ルーターの IP アドレス     static routers=192.168.x.1     # DNS,通常はルーターの IP アドレス     static domain_name_servers=192.168.x.1 x.x とかは,環境にあわせて替えてください。書き替えたら,Ctrl+O で書き込み。Ctrl+X で終了。 念のため再起動 $ sudo reboot して

法令における漢字使用等の辞書

そういや昔に作ってたなと。 元々 ATOK 用に作り,使っていたものですが……txt でMozc にインポートは出来るみたいですね。用例を見るのに,一手間かかる点はちょっとマイナス。 H22.11.30 法令における漢字使用等辞書 ATOK 辞書 H22.11.30 法令における漢字使用等辞書 ATOK から一覧出力 一覧出力はテキストなので,他IMEでインポート元に使える,かも。 しかし誰得。