android のカレンダー表示がおかしい場合

2011年9月28日水曜日
2016/09/04
稀に android 内のカレンダーが壊れてしまい、スケジュールが表示されなくなることがある。複数のカレンダーを使っているときに発生することが多い。

こうなった場合、PC 等からアクセスできる Google Calendar の方をいくら弄っても無駄
 android 側のデータを消して、再度同期をやり直せば解決する。以下方法。


  1. android の設定を開く。
  2. アカウントと同期で、同期を取っているアカウントの同期機能をオフ
    ([アカウントと同期] → [自動同期]のうちカレンダー同期のチェックを外す。)
  1. 設定のアプリケーションアプリケーションの管理画面に遷移。
    ※タブですべてを選択し、アプリを全て表示する。(Android 2.x 以降)
  1. カレンダーの保存というアプリがあるので、それをタップし、データの消去を行う。
    ([カレンダーの保存] → [データを消去])
  1. 先ほどの同期機能をオンにして、再度同期をする。
    ([アカウントと同期] → [自動同期]のチェックを入れる。)

コメント

0 件のコメント :

コメントを投稿