1.8L を勧めておいて、なおかつ、来年には3代目が発表されそうな時期に何書いているんだか。

EV だのなんだの言われていた時代に、ICE のみでよくまぁこんな莫迦もとい化物を出したもんだ。

このエンジン、トルクに振っているとのことで、最高馬力については前モデルの FA20 DIT より劣る……カタログ値は劣っているんだけどさぁ……これアカンやつや。S+で運転したら、お腹が痛くなり、変な笑いが出てくる。低速から伝わるトルク感と踏んだときに反映される加速が狂ってやがります。CVT でうまく調整しているのかもしれないけれど、どんな速度域でも踏み込めば速度に添加されてしまう。

速度だけで見ると危ないぐらいに加速するのだけど、困ったことに全く怖さがない。トルクで目的の速度域に到達させ、重心の低さでロールを感じさせない車体で直線と変わらない速度でコーナーへ侵入しながらそのままクリアしていってしまう。下手にコーナー途中で踏み増すと出口でステアリングが切れすぎるため、戻してやらなければいけないぐらい4駆とは思えないぐらい異様に曲がる。2.0L のときのようにコーナー終了に差し掛かろうとしたときのアクセル追加で速度を戻しつつ抜けようとすると、踏む量によってはインに突き刺さるぐらいに曲がってしまう。アカン。

30~40km/h ぐらいでの再加速でラグがまだ残っている所はあるのだけが残念ポイント。シフトダウンすれば良いのだが、他の処理に頭が食われてなかなかリソースが回らん。S+の場合はこのラグもほぼ極小になる。

全力で走らせる機会なんてこれまでなかったから、自分の中で振り切ってみて初めてこの車の片鱗を理解した。こりゃ自分の能力では性能を引き出すの無理だわ。車の限界値が自分では引き出せない。もし引き出せる人なら、とんでもないパフォーマンスが出ると思うし、多分サーキットを走っている人なんじゃないかな。

購入を検討するなら、レンタカーで山道を思い切り走ってみて欲しい。この車はディーラーの試乗では知ることのできない性能がある。

1.8L で良いんじゃね、と言ったな?アレは嘘……じゃないけど。それ以上の運転の楽しさを純粋に求めるなら S4 を。荷物積載をどうしても犠牲にできないなら、2.4Lで。

後悔?運転が楽しすぎる状況では S4 でも良かったかなーって、片隅ではよぎります。でも荷物積みだすと現実に戻されますが。