あすのば。
明日に延ばせることを今日するな。 自分専用のメモです。
2016年10月27日木曜日
クリーンディーゼル補助金の返納をしないとな その3
売却額がわかる書類を付け,財産処分報告書類を送付したのが,10月11日。
おおよそ2週間ほどで,返納額の書かれたお知らせが届いた。
金額の根拠は,通信欄に書かれた文面のみで,計算式などが示されるわけでは無い。
でも,まぁ。返納額は,こんなもんか。って感じの金額でした。円単位まで指定されていたのはちょっと吃驚したけど。
振込用紙などは付属されておらず,口座と金額,期限が指定されているのみ。
納期限は2週間ほどが指定されていますね。
あいわかり申した。直ちにご返納いたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Arch Linux - linux-firmware を分割したから
NVIDIA firmware が入っていると、更新できないから気をつけろよ? エラー: 処理を完了できませんでした (衝突しているファイル) linux-firmware-nvidia: /usr/lib/firmware/nvidia/ad103 がファイルシステムに存在し...
無効にしたアプリ等
ドコモさん,消せない電話帳アプリとか入れないで下さい。要らないものは消せるようにして下さい。要らないから。常駐もしないで下さい,邪魔だから。 2014/02/15:追記 DcmWapPushHelper は,spモードメール等のドコモ謹製アプリでdocomo.ne.jpメー...
ナンバープレートのボルト交換
これまで錆びたことなど無かったんだけど,今度の車は海とか釣りとか行ってたからなのかな。 ボルトの頭部分がサビだらけになってしまった。 さびさび コレはいかん,いかんですよ。 いくら丁寧に乗っていても,ナンバープレートのサビで台無しですよ。 ディーラーに,...
0 件のコメント:
コメントを投稿