あすのば。
明日に延ばせることを今日するな。 自分専用のメモです。
total
Powered by Blogger
Linux
Windows
android
車
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
スバルのEXナビで目的設定
スバルのEXナビで目的設定
2025年9月14日日曜日
レヴォーグ
車
What 3 words を使っている人を自分以外見たことがない。 ナビの目的地設定がやり辛い。目的地の場所を開くのもスクロール速度に不満。目的地の検索も一致で検索されるから送り仮名によってはヒットしないこともある。検…
OSとブラウザの境界線
OSとブラウザの境界線
2025年9月10日水曜日
Edge
Windows
Edge 氏ねと繰り返してきたが、iPad や ChromeOS で分離しろ、別ブラウザ使えるようにしろって言われたらどうするんだろうね? 今はブラウザ上だけで動作するか、を、ソリューション選択の条件にしてしまっている…
スバルの取説がアプリからPDFになってた
スバルの取説がアプリからPDFになってた
2025年9月7日日曜日
レヴォーグ
車
アプリをやめて PDF だけになってた……**大正解**だぜ。 過去のアプリに登録された説明書も Web に移してほしい。 OSのバージョンアップに合わせたメンテが要らない アクセシビリティはユーザ側に選択肢がある ア…
特殊詐欺からの電話
特殊詐欺からの電話
2025年9月7日日曜日
雑文
電話帳に登録されていない番号からの電話は基本取らないのだが、荷物送付とタイミングが重なってしまい、不在の連絡かとつい電話を取ってしまった。 ……失敗したなぁ。Pixel の通話スクリーニングは有効にしておいたほうが良い…
アイドリングストップ解除に失敗
アイドリングストップ解除に失敗
2025年9月6日土曜日
レヴォーグ
車
アイドリングストップを止めるために、 ボンネットを開けた状態にする斜め上の発想 があることを CX-5 で知っていた。 他の車種でもできるんじゃね? キット使わずにレッツチャレンジ!……レヴォーグでやるんじゃないぞ。ス…
ナンバープレートのボルト変更
ナンバープレートのボルト変更
2025年8月31日日曜日
車
背が高くて洗車後の拭き取りでタオルが引っかかってイラッとする。背が低いボルトに変えよう。 ナンバープレートのボルトを回す機会なんて、普通に乗ってりゃまず無い。 錆びて見た目が悪いから交換 ってのは過去にあったけど。今は…
クレジットカードの不正利用
クレジットカードの不正利用
2025年8月23日土曜日
クレジットカード
二段階認証でブロックされた。 気になるのはこのメールはカード発行会社から来ている=カード発行会社はどれくらいの情報で決済承認しているのかな? カード番号だけなら、総当りだと思いたいが。支払いに際して生年月日や氏名まで…
GNOME にしよう……したかった。
GNOME にしよう……したかった。
2025年8月17日日曜日
Arch Linux
Linux
突然だが、 Wayland に移行したくなった。 Linux は結構保守的に使っている方なので(Arch 使っててそりゃねーべって言われそうだけど)、要は使えればよろしい、ので Xfce4 で満足してた。 今更気づいた…
Cookie AutoDelete MV3
Cookie AutoDelete MV3
2025年8月16日土曜日
Google Chrome
以前に fork してた人が Git に上げるみたいー、な話をしていたら、 何時の間にやら公開 されていた。 ストアに登録されたわけではないが、デベロッパーモードで使えるだけでもありがたい。現状これ以外の Cook…
2代目レヴォーグは 1.8L と 2.4L どっちを買えばいいの?
2代目レヴォーグは 1.8L と 2.4L どっちを買えばいいの?
2025年8月10日日曜日
レヴォーグ
車
初代は 2.0 L にしとけって書いた が。2 代目は 1.8L で良いんじゃね?になる。
楽天 Mobile を WWAN として使おうとしたら
楽天 Mobile を WWAN として使おうとしたら
2025年8月3日日曜日
Arch Linux
Linux
Thinkpad x13 Gen 3 (AMD)
モバイルルーターがぶっ壊れたので、SIM をノート PC に挿すことにした。 Windows 上では SIM を認識したのに、Arch 上では変な表示。 Status | lo…
前の投稿
ホーム