2008 年にLet's note CF-R7 を購入し,モバイルツールとして必要十分な働きを見せてくれた。小ささから若干のタイピングのし辛さはあるけれども,そんなの 1kg を切る重量を考えればチャラでした。
デスクトップPCで余った SSD をブチ込むわ,正式なドライバは提供されていないけれども Windows 8.1 入れて 7 のドライバ入れてるわで,愛用しているんですが。
たまに熱暴走して,BSOD 吐いちゃうのはご愛嬌。
で。メモをとるのに,ペンやタッチデバイスが欲しくなった。
Surface Pro 2を狙っていたのだが,手に入る気がしない。3 も出るし……そこで。
……買っちまった。530CS 以来の ThinkPad か。変態モデル最高です。
2014年6月5日木曜日
2014年6月4日水曜日
リアゲートのゴムパッキン
パッキンと言っていいのかどうか。
何処に付いているのかも分かりづらいのですが,コイツがガバガバなんです。洗車の拭き上げ中にタオルがあたって外れてしまうぐらい。
リアゲートを開け閉めすると,緩んだ拍子に外れてしまう。
暫く前になくなっているのに気付き,諦めていたのですが。駐車場を見ていると,見覚えのあるゴムが。
見つかってよかったけれども,無くならないように何か対策を考えるべきなのかも。
何処に付いているのかも分かりづらいのですが,コイツがガバガバなんです。洗車の拭き上げ中にタオルがあたって外れてしまうぐらい。
リアゲートを開け閉めすると,緩んだ拍子に外れてしまう。
暫く前になくなっているのに気付き,諦めていたのですが。駐車場を見ていると,見覚えのあるゴムが。
見つかってよかったけれども,無くならないように何か対策を考えるべきなのかも。
登録:
コメント (Atom)
-
NVIDIA firmware が入っていると、更新できないから気をつけろよ? エラー: 処理を完了できませんでした (衝突しているファイル) linux-firmware-nvidia: /usr/lib/firmware/nvidia/ad103 がファイルシステムに存在し...
-
ドコモさん,消せない電話帳アプリとか入れないで下さい。要らないものは消せるようにして下さい。要らないから。常駐もしないで下さい,邪魔だから。 2014/02/15:追記 DcmWapPushHelper は,spモードメール等のドコモ謹製アプリでdocomo.ne.jpメー...
-
これまで錆びたことなど無かったんだけど,今度の車は海とか釣りとか行ってたからなのかな。 ボルトの頭部分がサビだらけになってしまった。 さびさび コレはいかん,いかんですよ。 いくら丁寧に乗っていても,ナンバープレートのサビで台無しですよ。 ディーラーに,...



