まだ4回目だと思ってたら,表示を見たら5thになっていた。
今回も平均4.8以上を5回以内で昇格したような気がするのだけど,気のせいなのかな。
最近は i-ELOOP や i-STOP 画面にしていることが多かったので,よく覚えていない。
ただ,自分の技術がかなり甘いので,もう少し4thで慣らしたいなぁ。
この状態では,5th が苦痛になりそうな気がする。
5th 最初のスコアは4.6。停車から発進時のブレーキリリースがシビアすぎ。
腕がヘボだと認識されると,勝手にステージ降格食らうだろうし,そのまま乗ってみよう。
2013年7月24日水曜日
2013年7月8日月曜日
テザリング時のAPN
テザリング時のAPN固定で問題が出たので解除。
……起動しているPCにドライバ入れていなかったので,Titanium 入れてコマンドをandroidに転送して,Android Tuner 上の端末エミュレータで実行させたのだが……ここでふと。
Tasker でシェル打てるなら,Tasker の機能を使えば APN 固定,解除のアプリに変換できるんじゃね?とか。
……どのみち別途 Titanium 入れるか SQLite が使える環境が必要だし,これぐらいならスクリプトレベルではあるか……
……起動しているPCにドライバ入れていなかったので,Titanium 入れてコマンドをandroidに転送して,Android Tuner 上の端末エミュレータで実行させたのだが……ここでふと。
Tasker でシェル打てるなら,Tasker の機能を使えば APN 固定,解除のアプリに変換できるんじゃね?とか。
……どのみち別途 Titanium 入れるか SQLite が使える環境が必要だし,これぐらいならスクリプトレベルではあるか……
2013年7月4日木曜日
ワンセグ見るならMmbServiceProcessが要る
NOTTV イラネと MmbServiceProcess も止めるとワンセグも見られなくなるのね。
誤ってワンセグをタップして気がついた。
Xperia A に付いているワンセグ,というかテレビ自体見ないので,止めてしまってても別に支障はない所が悲しい。
良さそうなところを無理やり考えてみると,地デジTV局に選択肢が少ない地方にこそ,先に NOTTV を普及させるべきなのに。そうすれば,解約率だけは減るんじゃないかしら。
合間を見て Xperia A も弄ってますが,何処のも関連アプリを軒並み眠らせて,LTE を切るだけで異常に電池持ちますね……。
誤ってワンセグをタップして気がついた。
Xperia A に付いているワンセグ,というかテレビ自体見ないので,止めてしまってても別に支障はない所が悲しい。
良さそうなところを無理やり考えてみると,地デジTV局に選択肢が少ない地方にこそ,先に NOTTV を普及させるべきなのに。そうすれば,解約率だけは減るんじゃないかしら。
合間を見て Xperia A も弄ってますが,何処のも関連アプリを軒並み眠らせて,LTE を切るだけで異常に電池持ちますね……。
登録:
コメント (Atom)
-
NVIDIA firmware が入っていると、更新できないから気をつけろよ? エラー: 処理を完了できませんでした (衝突しているファイル) linux-firmware-nvidia: /usr/lib/firmware/nvidia/ad103 がファイルシステムに存在し...
-
ドコモさん,消せない電話帳アプリとか入れないで下さい。要らないものは消せるようにして下さい。要らないから。常駐もしないで下さい,邪魔だから。 2014/02/15:追記 DcmWapPushHelper は,spモードメール等のドコモ謹製アプリでdocomo.ne.jpメー...
-
これまで錆びたことなど無かったんだけど,今度の車は海とか釣りとか行ってたからなのかな。 ボルトの頭部分がサビだらけになってしまった。 さびさび コレはいかん,いかんですよ。 いくら丁寧に乗っていても,ナンバープレートのサビで台無しですよ。 ディーラーに,...