すでに多くのまとめがあるが、自分専用にさらにまとめ直しておく。
root 奪取によってサポートと保証は対象外となるので、やる場合は覚悟の上行うこと。
下記の通りやって文鎮化しても、一切責任はとれないし、ドコモショップに駆け込むようなバカなマネは止めること。
2011/10/27 追記: ワンクリックが出ちまったので、Flashtools のROM作成にしか役に立たなくなったか?
2011/10/14 追記: ConvertTools と su が分からんと言われたので、ちょっと追加
2011年9月30日金曜日
2011年9月29日木曜日
端末をショップから引き取って
最初にすべきこと。
初期化。
身も蓋もないですが、最初から要らないソフトをいっぱい入れてくれてやがりますので、それらに丁重にご退場願います。
Xperia の場合、初期化ツールが Sony Ericsson から提供されているので非常に便利です。
初期化。
身も蓋もないですが、最初から要らないソフトをいっぱい入れてくれてやがりますので、それらに丁重にご退場願います。
Xperia の場合、初期化ツールが Sony Ericsson から提供されているので非常に便利です。
2011年9月28日水曜日
android のカレンダー表示がおかしい場合
稀に android 内のカレンダーが壊れてしまい、スケジュールが表示されなくなることがある。複数のカレンダーを使っているときに発生することが多い。
こうなった場合、PC 等からアクセスできる Google Calendar の方をいくら弄っても無駄。
android 側のデータを消して、再度同期をやり直せば解決する。以下方法。
こうなった場合、PC 等からアクセスできる Google Calendar の方をいくら弄っても無駄。
android 側のデータを消して、再度同期をやり直せば解決する。以下方法。
2011年9月27日火曜日
androidの機種
薄くて防水が謳い文句の MEDIAS も面白いと思ったのですが、カラーリングがね……べったべたですが、ガラスマと言われている Xperia acro にしました。
え?AQUOS? 前のガラケーが AQUOS だったので……。
え?AQUOS? 前のガラケーが AQUOS だったので……。
2011年9月26日月曜日
android へ変更
スケジューラとして Google Calendar は使っているのだけど、リマインダーはモバイル通知でガラケーでも十分だが、スケジュールそのものを見たいときには、docomo の場合、
2011年9月25日日曜日
ESET Smart Security 5
ずいぶん長くベータ期間を取っていたけど、先日ようやく英語正式版がリリースされた。
今回の目玉は、Cloud-Enhanced Whitelisting と、Internet Security Training か?
今回の目玉は、Cloud-Enhanced Whitelisting と、Internet Security Training か?
最初に
後から見返した際に、あのとき何をしていたのか、が分かるのが日記の利点やね。
借りてりゃ、自前でサーバを立てることによる運用管理も気にしなくて良いし。
ロストしたらお察しくださいだけど……。
特に目的もないので、備忘録代わりに使っていくつもりです。
借りてりゃ、自前でサーバを立てることによる運用管理も気にしなくて良いし。
ロストしたらお察しくださいだけど……。
特に目的もないので、備忘録代わりに使っていくつもりです。
登録:
コメント (Atom)
-
NVIDIA firmware が入っていると、更新できないから気をつけろよ? エラー: 処理を完了できませんでした (衝突しているファイル) linux-firmware-nvidia: /usr/lib/firmware/nvidia/ad103 がファイルシステムに存在し...
-
ドコモさん,消せない電話帳アプリとか入れないで下さい。要らないものは消せるようにして下さい。要らないから。常駐もしないで下さい,邪魔だから。 2014/02/15:追記 DcmWapPushHelper は,spモードメール等のドコモ謹製アプリでdocomo.ne.jpメー...
-
これまで錆びたことなど無かったんだけど,今度の車は海とか釣りとか行ってたからなのかな。 ボルトの頭部分がサビだらけになってしまった。 さびさび コレはいかん,いかんですよ。 いくら丁寧に乗っていても,ナンバープレートのサビで台無しですよ。 ディーラーに,...