あすのば。

明日に延ばせることを今日するな。 自分専用のメモです。

total

Powered by Blogger
  • Linux
  • Windows
  • android
  • 車
  • ホーム
  • ホーム
ホーム 投稿一覧

オイル交換とプログラム更新

オイル交換とプログラム更新

2013年8月7日水曜日
アテンザ
車
バッテリー消耗の判定プログラムに問題があったそうで,書き換え。 ついでにオイル交換。 ……ん~?なーんかアイドリングストップからの始動が随分と軽くなった気がする。 普段は i-DM 先生に激怒されるタイ…

i-DM 5thステージへ

i-DM 5thステージへ

2013年7月24日水曜日
i-DM
アテンザ
車
まだ4回目だと思ってたら,表示を見たら5thになっていた。 今回も平均4.8以上を5回以内で昇格したような気がするのだけど,気のせいなのかな。 最近は i-ELOOP や i-STOP 画面にしていることが多かった…

テザリング時のAPN

テザリング時のAPN

2013年7月8日月曜日
Tasker
Xperia A
テザリング時のAPN固定で問題が出たので解除。 ……起動しているPCにドライバ入れていなかったので,Titanium 入れてコマンドをandroidに転送して,Android Tuner 上の端末エミュレータで実行…

ワンセグ見るならMmbServiceProcessが要る

ワンセグ見るならMmbServiceProcessが要る

2013年7月4日木曜日
Xperia A
NOTTV イラネと MmbServiceProcess も止めるとワンセグも見られなくなるのね。 誤ってワンセグをタップして気がついた。 Xperia A に付いているワンセグ,というかテレビ自体見ないので,止…

4.2 は何時のことやら……。

4.2 は何時のことやら……。

2013年6月19日水曜日
android
Xperia A
4.2 が何時来るかわからないけど,どうせ茸のことだし,随分先だろう……。 というわけで, サクッとな。さぁ大掃除だ。

xperia A 今更ながら ftf を作る

xperia A 今更ながら ftf を作る

2013年6月19日水曜日
android
Xperia A
購入したらすぐに ftf を作っとけ。鉄則なのですが,すっかり忘れていました……。 仕方がないので,今更作成。 ***この方法は全く以ってオススメしません。端末壊します。***

i-DM 4thで足踏み

i-DM 4thで足踏み

2013年6月17日月曜日
i-DM
アテンザ
車
どうにか安定して 5.0 を出せないものかと,試行錯誤していたら 3.1 とか悶絶モノの数字をたたき出してしまい,4thが自分の限界か,と。 もう,i-DM 画面は暫く見るのやめよう,と,表示を i-ELOOP …

Android の OCR

Android の OCR

2013年6月7日金曜日
android アプリ
ABBYY TextGrabber + Translator が,セール中だったので試してみた。 読み込み対象は,次の画像。 ……Mapfan 解約手続き中のスクリーンショットを流用。 コピー&ペーストを…

マイメニューの解約

マイメニューの解約

2013年5月29日水曜日
docomo
相変わらず,機種変や新規購入した際に,頭金の代わりにサービスに入ってくれれば安くしまっせ商法なんだな。 パズドラやアホーのアプリとか入れてくれてるんじゃねーよ,いらねーよ。 いちいち消すのも面倒だから,ファクトリ…

気のせい?

気のせい?

2013年5月28日火曜日
i-DM
i-DM って,内部じゃ 5.0 以上の点数を持っている?気がします。 50回操作後に 5.0 の点数表記が出ても,青ランプの加点表記から今回は絶対に5.0だろう,と確信を持って表示されるときと,あれ?5.0なの?…

無効にしたアプリ等

無効にしたアプリ等

2013年5月23日木曜日
android
android アプリ
Xperia A
ドコモさん,消せない電話帳アプリとか入れないで下さい。要らないものは消せるようにして下さい。要らないから。常駐もしないで下さい,邪魔だから。 2014/02/15:追記 DcmWapPushHelper は,sp…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

検索

最新記事

人気記事

  • spモードにおける課金サービスの解約方法
    新規や継続の割引を受ける際、暫くの間、特定の課金サービスに加入してくれと言われることがある。 自分の場合は、E★エブ…
  • 必要なアプリ、不要なアプリ
    まだ、 完全じゃありません 。 2011/10/3 現在の状態です。随時、追記・変更します。 2011/11/25…
  • ウィルス定義ファイルの更新に失敗する
    差分が軽いので,非常に有り難いのですが,たまにぶっ壊れてアップデートに延々と失敗するときがある ESET Smart …
  • 無効にしたアプリ等
    ドコモさん,消せない電話帳アプリとか入れないで下さい。要らないものは消せるようにして下さい。要らないから。常駐もしない…
  • Xperia Z Ultra のバッテリー消費を抑えてみる
    実は夏に買って,遊んでいた Xperia Z Ultra。 ネックは電池持ち。画面の大きさとスペック,電池容量…

アーカイブ

  • ► 2025 40
    • ► 9月 4
      • OSとブラウザの境界線
      • スバルの取説がアプリからPDFになってた
      • 特殊詐欺からの電話
      • アイドリングストップ解除に失敗
    • ► 8月 8
    • ► 7月 7
    • ► 6月 6
    • ► 5月 5
    • ► 4月 4
    • ► 3月 3
    • ► 2月 2
    • ► 1月 1
  • ► 2024 3
    • ► 8月 1
    • ► 7月 2
  • ► 2023 4
    • ► 11月 2
    • ► 3月 1
    • ► 2月 1
  • ► 2022 6
    • ► 11月 1
    • ► 10月 1
    • ► 9月 1
    • ► 8月 2
    • ► 7月 1
  • ► 2021 15
    • ► 9月 2
    • ► 8月 2
    • ► 6月 1
    • ► 4月 2
    • ► 3月 3
    • ► 2月 5
  • ► 2020 17
    • ► 12月 3
    • ► 11月 2
    • ► 10月 2
    • ► 9月 1
    • ► 8月 3
    • ► 7月 3
    • ► 6月 1
    • ► 2月 2
  • ► 2019 16
    • ► 12月 1
    • ► 11月 1
    • ► 10月 1
    • ► 9月 1
    • ► 8月 2
    • ► 7月 1
    • ► 6月 2
    • ► 4月 3
    • ► 3月 1
    • ► 2月 3
  • ► 2018 6
    • ► 11月 1
    • ► 8月 3
    • ► 5月 1
    • ► 3月 1
  • ► 2017 8
    • ► 11月 2
    • ► 10月 2
    • ► 8月 1
    • ► 7月 2
    • ► 1月 1
  • ► 2016 15
    • ► 12月 1
    • ► 11月 1
    • ► 10月 3
    • ► 9月 1
    • ► 8月 1
    • ► 7月 3
    • ► 6月 1
    • ► 4月 1
    • ► 3月 1
    • ► 2月 1
    • ► 1月 1
  • ► 2015 9
    • ► 12月 1
    • ► 11月 1
    • ► 9月 4
    • ► 5月 2
    • ► 2月 1
  • ► 2014 16
    • ► 12月 1
    • ► 11月 1
    • ► 8月 1
    • ► 7月 2
    • ► 6月 2
    • ► 4月 1
    • ► 3月 2
    • ► 2月 1
    • ► 1月 5
  • ► 2013 43
    • ► 12月 6
    • ► 11月 4
    • ► 10月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 1
    • ► 7月 3
    • ► 6月 4
    • ► 5月 7
    • ► 4月 3
    • ► 3月 4
    • ► 2月 4
    • ► 1月 3
  • ► 2012 36
    • ► 12月 1
    • ► 11月 2
    • ► 10月 3
    • ► 9月 2
    • ► 8月 1
    • ► 7月 1
    • ► 6月 2
    • ► 5月 3
    • ► 4月 1
    • ► 3月 4
    • ► 2月 11
    • ► 1月 5
  • ► 2011 42
    • ► 12月 4
    • ► 11月 11
    • ► 10月 20
    • ► 9月 7

不正行為を報告

© あすのば。 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo