あすのば。
明日に延ばせることを今日するな。 自分専用のメモです。
total
Powered by Blogger
Linux
Windows
android
車
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
Tasker Wifi で家に居るかどうか判定
Tasker Wifi で家に居るかどうか判定
2012年7月22日日曜日
android アプリ
Tasker
GPS や Cell で判定できれば話が早いのですが,どうも自分の環境では上手くいかない。住んでいる環境を変える等冗談じゃねぇので,Wifi だけで家に居るかどうかの判定を頑張ってみる。 こんなことをやりた…
xi プランの価格値下げ?
xi プランの価格値下げ?
2012年6月27日水曜日
docomo
1,000円程度値下げするとな。 ……現状7GBが 4,935 円で提供されているので,何も変化は無いな。キャンペーン終了後の値上げが無くなっただけの話だ。 …… b-mobile に変えようかな……。
Googleサービスのバックアップ
Googleサービスのバックアップ
2012年6月24日日曜日
Google
復旧
自分の使っているサービスのエクスポート方法をまとめておく。 アカウント設定から入ることの出来るエクスポートで,全てエクスポートできれば良いのですけど……。 Googleドライブ(旧Googleドキュメント) …
Android - Todo アプリの比較検討
Android - Todo アプリの比較検討
2012年5月24日木曜日
android アプリ
比較検討してみた結果,有料版 Tasks+ を選択した。 せっかくだから,試したアプリの特徴と使わなくなった原因なども書いておく。 2Do: Todo List | Task List インターフェースは,…
docomo2012夏モデルが発表されたが……
docomo2012夏モデルが発表されたが……
2012年5月16日水曜日
android
docomo
SH-07D よ……。 シャープはもっと,イカれた端末を出す会社だと思ってたのに,デザインとコンセプトをそのまんまオマージュとはがっかりです。 ……コレを出すなら,Xperia active を出してくださいよ……
Tasker を買ってしまった……
Tasker を買ってしまった……
2012年5月14日月曜日
android アプリ
Tasker
Tasker 買っちまった……hehe. 練習で通知領域に Scense を貼ってスワイプアプリランチャの代わりにしてみたり。 ついでにバッテリー表記とか。 本当にアイデア次第で何でも出来るアプリですね、コレ。…
Linkstation がぶっ壊れた
Linkstation がぶっ壊れた
2012年4月26日木曜日
ハードディスク
復旧
久々の更新。 ある意味,現実逃避をする暇がないくらいクソ忙しかったと言えるのかもしれない。 標記のとおり, Linkstation が壊れたっぽいのでデータを取り出して欲しいという依頼。 本来データ復旧のお願いは,「(…
FastDormancyの効果
FastDormancyの効果
2012年3月22日木曜日
Xperia active(ST17a)
比較対象は、Xperia active ST17a。 末尾 a モデルは、FastDormancy が無効になっているため、日本で使う場合は非常にバッテリーを食うらしい。
GSM/UMTSバンドの設定でUSA bandを選択してしまった場合
GSM/UMTSバンドの設定でUSA bandを選択してしまった場合
2012年3月21日水曜日
Xperia active(ST17a)
海外モデルの場合、*#*#4636#*#* から入れる携帯電話情報のバンド選択では、その端末が販売されている地区のバンドしか選択できないことがあります。 北米モデルの Xperia なんかまさにそれ。a がつく製品…
予備バッテリー
予備バッテリー
2012年3月18日日曜日
Xperia active(ST17a)
頼んでいた予備バッテリーが届きました。 モノはきっちりしています。発送も手続きも迅速で、感激いたしました。 ですが1つだけ。 領収書どころか納品書も無いってのはどうなん? 封筒を逆さにして振ったけど、出てき…
携帯の料金検証
携帯の料金検証
2012年3月8日木曜日
携帯電話
自分が買ってから、何で周りに acro 持ちが4人も居るんだ? 面白くないので、換えることにする。 でも、普通の端末じゃまた被る。SIMフリーをわざわざ買おうとする奴は居ないだろう。そうしよう。 地方だと(で…
新しい投稿
前の投稿
ホーム