あすのば。
明日に延ばせることを今日するな。 自分専用のメモです。
total
492,007
Powered by Blogger
Linux
Windows
android
車
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
NeoVim
kitty 上の NeoVim で日本語をインライン入力すると、表示が乱れる
kitty 上の NeoVim で日本語をインライン入力すると、表示が乱れる
2022年9月30日金曜日
2022/10/18
NeoVim
これはひどい。
ちゃんと入力はされているので、カーソル移動等をすれば正しい表記になるのですけど。
Alacritty に戻す
かー?いやでもなぁ。
調べてみたら、どうもバッファが問題らしい。回避は init.vim に
set timeout
set timeoutlen=50
を追記すればいいとのこと。あぁよかった。
2022/10/18 追記:
あっかーん。やっぱり化ける。タブもあるし、kitty 良いんだけど……。
B!
PREV
NEXT
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿