発着信履歴をGoogleCalendarに投稿したり,届いた SMS を Gmail へバックアップ,リストアが行える非常に有用な SMS Backup +。

Google のポリシー変更により,Gmail へのバックアップが行えなくなった,と思われているが,そんなことはない
開発は別の手段を1年以上前から,ちゃんと用意してある。
IMAP 経由でバックアップを行うので,IMAPで接続できるメールサーバであればバックアップが行えるってことです。Gmail に限った話ではない。

では,やり方。
  1. SMS Backup+ を起動して,Connect のチェックを外す。(もうこの方法 XOAuth2で,Gmail にアクセスできないからね……。)
  2. Advanced settings ー Custom IMAP server を開く
  3. Authentication を Plain text に変更する。変更したら,IMAP SETTINGS が触れるようになる。
  4. Server address を,imap.gmail.com:993 にする。
  5. Username を,バックアップしたいgmailアドレスに。
  6. Password は2パターンに分かれる。
    ⇢ 2段階認証が無効の場合 Gmail のパスワード(Googleアカウントのパスワード。
    ⇢ 2段階認証が有効の場合 アカウントのセキュリティから,専用のパスワードを発行し,そのパスワードを入力。
  7. Security は TLS で。
  8. Trust all certificates のチェックは不要
こんな感じで。

全く関係ないけれども,通話録音機能が公式で復活してほしいなぁ。