OCZ の core series v2 60GB がぶっ壊れた。
ある日突然,フォーマットしますか?

前兆はありましたので,事なきを得ましたが,これが SSD がぶっ壊れるという事か。

前兆一覧
  • 不良セクタ扱いの領域ができる(再フォーマットで消える)
  • 突然,イジェクト状態になる(USB接続の場合)
  • コピーしたファイルのチェックサムが合わない

ゼロスピンドルなので,文字通り静かに壊れるため,挙動から判断しないと怖いですねぇ。
特に再フォーマットすると,一見正常動作に戻るのが恐ろしいです。

試しにフォーマットしてみると,容量が2GBの外部ストレージになりました。完全にオワタ。