あすのば。
明日に延ばせることを今日するな。 自分専用のメモです。
total
Powered by Blogger
Linux
Windows
android
車
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
アーカイブ:
4月 2025
ArchLinux volume corrupt で起動しない
ArchLinux volume corrupt で起動しない
2025年4月22日火曜日
Arch Linux
Linux
ある日起動しようとすると、いきなりタイトルのエラーは、流石に頭抱える。 ……こうなってしまう前にやって思い当たる節といえば、 Linuxカーネルを 6.14.2.arch1-1 にアップデートした。 デュアルブートと…
[AUR] powerline-go のコンパイルエラー
[AUR] powerline-go のコンパイルエラー
2025年4月19日土曜日
Arch Linux
Linux
更新かけると powerline go のコンパイルでエラーが出る。 ==> エラー: build() で問題が発生しました。 中止... エラー: 'powerline-go-1.25-1…
NatureRemo がローカルコントロールに対応
NatureRemo がローカルコントロールに対応
2025年4月10日木曜日
network
Tailscale
スマートホーム
あえて二重NATにし、Tailscale にも対応できるようにしても面白かも。 出口のルータをOpenWRTにすれば良いねん。まぁそうなんだけども。悩みどころ。
アイドリングストップキャンセラーを我慢できずに入れた
アイドリングストップキャンセラーを我慢できずに入れた
2025年4月1日火曜日
レヴォーグ
車
ブレーキを軽く踏めば、アイドリングストップはしない。 しないけど。これまで運転してきて、アイドリングストップしてしまったのは1回だけだけど。 CAN 通信への割込みは最近のクルマには禁忌となりつつあるけれども。キャンセ…
Page 1 of 36
1
2
3
...
36